(※文化祭寸前の日付操作遅れ投稿です)
★こんばんは 12/23
■皆さん、寒さの増す中メリークリスマスも寸前お元気ですか? (遅れ投稿のくせに季節感を出す/笑)
■さてベルばらの方ですが、今回はストーリーを追わずにやります。ってそれ、どういうこと? 突っ込んでください、ありがとうございます。今回はちょっとコンパクトにやりたいと思い、トリオンプでご飯を食べながら店鳥に「何やろうかな、と思いつつ、こんなことを作品に対して考えていて‥…」ということで会話してたら、店鳥が「そういう切り口は、読んでいてもなかなか考えてなかったから面白い」みたいなことおっしゃってくださるので、それをやって見ます。
■ストーリー全体から抜き出し場面することになりますが、オスカルのセクシュアリティについてストーリー各所に現れたポイントを取り上げ重ねていきます。25分なので、簡易版になりますが、物語の三人の主人公の一角、狂言回しと言って良いかと思いますが、実在のアントワネット、フェルゼンに対し架空の人物、しかしまるで歴史に実在したかのように感じてしまう物語の人物、オスカルのセクシュアリティに注目して、ざっくりですがLGBT問題も見える感じになるかと思います。そう言ったことを文化祭の場でトリオンプ観客集と深められれば、良きことかなと。
■パンフにも書きましたが、「オスカルの人物の深部を見てみます。意外と見過ごされた視点で、これを皆様と一緒に考え感じてみることで、この作品に対する新たな見方が深まると〜(略)〜ルイ王朝の時代からこの21世紀現代に、どちらも人間を生きることの共通も見えてくるかな…‥? こういったアプローチから作品鑑賞や評価が、また一つ広がると幸いです。」ということでして、いや〜人間が生きて行くって時代を超えて大変ですね。だから物語が魅力的なものになるのでしょうが。
■ベルばらショーは今後できたら、トリオンプ・カフェライブ企画で、文化祭とまた別に普段のトリオンプにてまったりと皆さんと過ごすトーク&ライブを開催して、ゆっくりじっくり過ごす時間共有をしてみたいものです。
■GS;音楽ライブと共々、今回もよろしくお願いします〜。
ステージ一日目 1月20日(土)
16:45〜17:20 小林未来 GS;音楽ライブ
ステージ二日目 1月21日(日)
17:15〜17:40 小林未来 ベルばら朗読劇
☆♪☆ ☆♪☆ ☆♪☆ ☆♪☆ ☆♪☆ ☆♪☆ ☆♪☆ ☆♪☆