四ツ谷の創業30何年の シャンソニエで唄うのが夢で、
いや、唄い続けるのが夢でした。
唄っている自分を一番観てもらいたい。
唄いたいだけなんだけど意外性も含めてシャンソンを勉強することに。
大好きなミュージカルやお芝居にも似ているし、
革命を起こしたフランスのフランスパワーみたいなものを
現代社会に発信して世の中の人々を元気にしたい、
とかがシャンソンをえらんだ理由かもです。
あと新春シャンソンショーしたいとかね。
そして自分で歌の練習に取り組んでも、
唄いごたえがなかなか簡単には得られないのもシャンソンでした。
こちらは約一年ぶり出演のシャンソニエでした。
先生に出会った場所、経営者さんのお歌も大好きで広めたい。
ジャパニーズ シャンソンの世界も広めたいです。
昨年一回中止になったこともあり、
最後まで気を抜けなかった感じはありますが、
唄うことができてホッとしています。
本当に ありがとうございました。
音楽祭、何にしましょうか。