★今回もやってきた音楽ライブの方の、トリオンプ文化祭での上演です。(日付操作遅れ投稿にて)私未来☆ ( = “みき” です )の参加、担当するステージについてと、カフェトリオンプ&店主催イベント「文化祭」の紹介、ベルばら、GS交互に記事リリース続き通し番号付これは記事2です。
〜☆♪☆♪☆〜 1/27 (日) 60〜70's ROCK & POPSライブ 〜☆♪☆♪☆〜
--- GS☆伝説「ザ ジャガーズ特集」への誘い ---
☆ GSTOP10に輝く美しき繊細なダンディ … カーナビービートサウンドのエース ☆
■ これまでトリオンプ文化祭音楽祭のGS☆伝説では、第二期GSのタイガース、テンプターズでそれぞれ複数回、第三期のオックス、そして満を持し第一期スパイダース、ブルーコメッツを特集し、ここでいよいよ「春のトリオンプ音楽祭 GS Top8 総選挙」(2017)でも登場した人気バンド、ザ ジャガーズ の登場です。
■ 彼らこそカーナビーツと共に…(このGSはまたの機会に)…日本における「カーナビー ビートサウンドのエース」だったのです。このサウンド潮流は、文化革新の1960年代に、様々な新しさの発信地であったロンドンにある CARNABY STREET からの波を受けて、日本で生まれた音楽ムーブらしいのです…一体どんなものだったのでしょうか。
■ カーナビー ビートサウンドとは? にも触れながら、GSブームの火のつき始めた頃、トップへ走り出したタイガースを追って、デビュー曲"君に会いたい"のヒットでスタートダッシュした ザ ジャガーズ の特集は、彼らの軌跡を辿りジャガーズの世界を探って、感じてみる楽しみのサウンド体験にしてみたいです。はたしてどんな世界に到達するか、ぜひぜひご参加ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
■ ( 文化祭とは? ) トリオンプ文化祭は秋葉原の可愛いお店、カフェトリオンプのイベント。そこで常連さんのアイディアから企画実行され、現在では店と、カフェお馴染みさんの協力で作られるイベントになっています。色んな方が発表、表現をするので、まず文化祭ブログを色々読み、気に入ったら是非足をお運びを!公開イベントです。カフェトリオンプについて詳しくは、下記URLからオフィシャルサイトをご覧ください。
▼ 2019 トリオンプ文化祭未来☆担当ステージ
◆ 1月25日 (土) 18:25〜18:40 ベルばら研究会
◆ 1月26日 (日) 16:05〜16:45 GS☆伝説
※ 「ザジャガーズ特集」:音楽ライブ ※
▼トリオンプ文化祭ブログTOP http://triomphe.seesaa.net
記事 - 1 ベルばら http://triomphe.seesaa.net/article/472867404.html?1577631444
記事 - 2 GS☆伝説 ( 今回の記事 )
記事 - 3 ベルばら http://triomphe.seesaa.net/article/473117215.html?1579073843
記事 - 4 GS☆伝説 http://triomphe.seesaa.net/article/473123708.html
[ ↓開催2日間のステージ全タイムテーブル ]
http://triomphe.seesaa.net/article/470954537.html
会場 ; カフェトリオンプ ( 秋葉原 )
https://sweettrip.biz/index.html オフィシャルサイトTop Page
https://sweettrip.biz/access.htm 店舗情報・地図
☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆♪♪☆★☆