★本日5/24(日)16時ごろより Youtubeにてトリオンプより初配信ライブ「春のおんがくまつり」あります。
配信ページスタンバイ中 ←こちらからぜひご視聴をー!
■ 音楽祭の延期開催も中止になりましたが、代替配信ライブで…トリオンプもこの状況になんかやっておこうということ大切だと思いまして…そんな雰囲気で、「今らしい曲を、この世にこの状況を今生きる皆さんと共感してみたい」と唄ってみたいと思います(大げさ笑)。
■ 配信ライブですので文化祭音楽祭でおなじみのスタイルではなく、アコースティックで上記の意図でセレクトした曲です、やはり60〜70年代こんな曲聴いてもらいたい ♪ …の基本スタイルジャンルとはなります。伴奏担当は急遽開催で引き受けてくれた店鳥のKeyです、楽しみですね。曲目の方も配信ライブ本番をお待ち下さい、ささやかな二、三曲です。
← ※ 今回の配信ライブイメージ
※ 音楽祭でやる予定だった曲を2月SESSIONで歌唱中のショット ↑
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★せっかくなので おんがくまつり の実現経緯なども少々★
■ 音楽祭がコロナで延期開催も無くなりました。どうするかトリオンプも考え中だった5月に入って8日に、それについてのディスカッション掲示板に下記のように書きまして…↓
■ 「トリオンプからこの状況でもなんらかの配信ライブができたら、それはライブイベントを発信してる場所としても、それができたら良いな、そこ大事なことになるだろうな、と思ってます。」
■ ↑ これ書いてからほどなくトリオンプにカレー食べに行き、これに沿って話し店鳥に元々あった配信ライブのアイディアを実際やることが、店鳥決断で決定しましたサスガ。(その際はなんなら店鳥と参加者二人でも、やっちまうならやると肝を決め意思表示しました笑)。なので今回の企画に応えてくれた皆様の存在は嬉しいです。(感染症予防の必要から本人の予防、或いは家族への予防や、またそのほかの事情で不参加判断の方々もモチロン了解でして)
■ 今後、収束そして終息へと向かうことを皆様と共に、こういった活動が日常に戻ることを、期待しております。