2017年04月21日
LifeBirdです。
2017年04月20日
なつみゆずです
2017年04月19日
女性ボーカル曲カバー特集
2017年04月18日
★> 下記記事「GS総選挙」結果は2018春の音楽祭開催時ブログ発表しました!(URL↓) <★
◆この記事のすぐ下段にあるライブ記事のアンケート→ GS総選挙の結果は、2018音楽祭の開催寸前の記事にて集計発表しています。大変興味深い結果が出ておりますので、以下のURLリンク先にて、どうぞご一読ください。by 未来☆
★ アンケート結果 (前回)「2017春のトリオンプ音楽祭GS総選挙」集計発表 ★ by 未来☆
http://triomphe.seesaa.net/article/458596523.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ♪ ↓ ↓ ↓
★ BEST 8 G.S. 8Hits 「2017春のトリオンプ音楽祭 G.S. 総選挙」★
★GS伝説;小林未来;BEST 8 G.S.春のトリオンプ音楽祭 G.S. 総選挙
★ライブ内容は★
★「 BEST 8 G.S. GSブーム絶頂黄金期TOP8 GS による 8Hits 」★
☆そして…‥→2017春のトリオンプ音楽祭 G.S. 総選挙!行います!☆
■今回は、このところ文化祭、音楽祭でタイガース、テンプターズなど1バンドにテーマを絞って特集して珍しい曲まで探求してきた流れから、逆にしごく普通のGS代表曲を当時のブームの中でのTOP 8 G.S. を挙げて、各々のバンドに相応しい曲を改めてGS基礎編入門編のライブです↓
(0)まずTOP 8 のGSを選ぶ。これは定評から決まるが、文句なしにメジャーなGSは10あるためそこから決めた。
(1)当時の普通にヒットしたGSファンなら誰でも知ってる有名曲から選ぶ。
(2)それが1バンドから複数曲あがった場合、バンドやファンにとってより相応しい曲を選ぶ。
(3)その上で、その複数曲の中からややセールスの劣るシングル曲でも、バンドにとってオリジナリティを発揮したり、バンドのメンバーがより納得と思われる曲がある場合、戦略的に成功した曲よりそういう曲を吟味する。売れるということと、そのバンドの本質が乖離してる場合はどうしてもそうなる。
■↑という選択からで、ラインナップしたGS、曲から音楽史に残る名曲をカバーライブします。
■そしてアンケートは投票用紙にもなってます。” 曲に対して “と” そのGSに対して “と気に入ったり 「良い」「良いかも」を感じたらそれぞれの記入欄にドンドン ○ を記入して下さい。CD買って投票券入手して好きなだけ投票する形式と同じです→非公正です(笑)。まぁ感じたままに投票され、結果ができれば良いのではないかと。コメントを書く欄もありますから、感じたこと書いてやってくだされば幸いです。
■21世紀の秋葉原カフェ トリオンプでG.S.総選挙したらどうなる? 集計してみますんでぜひぜひよろしくお願いします。
2017年04月17日
20分間で9曲!詰め込みます!(洋子)
●谷山浩子さんの可愛らしい曲
●1分で終わる!井上陽水さんの4曲メドレー
●自分で和訳した洋楽3曲
●歌詞が綺麗なバラード
この9曲を歌います。
私のブログにもトリオンプ音楽祭の詳細を載せています。
●http://ameblo.jp/kuturogi-ruumu-youko/entry-12252070932.html
お楽しみに
2017年04月16日
春のお知らせ【fernweh】
それじゃあまた!
何処かでお会いしましょう。
2017年04月13日
店鳥のすべらない?話ふたつ
休憩楽団、休憩中
2017年04月12日
4/10とりおん、ありがとうございました。
2017年04月11日
cocon moelleux 「水を巡る」
cocon moelleuxの歌と無茶振り担当Niyaです!
これまでもトリオンプの企画には幻月堂やソロで参加させていただいて参りましたが、今回はさゆりちゃんとの新ユニット「cocon moelleux(ココン・モワルゥ)」の初ライブとなります
どうぞよろしくお願いします
今回は「水を巡る」というテーマでプログラムを組みました
海の水が水蒸気となって空に昇り、そして雨となって地面に降り注ぎ、地面にしばらく留まった後にまた海へと還っていく・・・
その流れを追いかけながら、水にちなんだ歌をお送りする30分です
皆さんおなじみのあんな歌やこんな歌が登場するかも
トリオンプ的スタンダードナンバーを水の音と共にどうぞ
出演時間は15:15〜15:45となります
お茶や軽食をつまみながら、ゆるりとお楽しみください
私たちの音楽をティータイムのお供にしていただけたら幸いです
↓今回も友人のkinueさんにプログラムカードをデザインしてもらいました〜♪

2017年04月07日
今回もアコギ弾き語りで参加します
例によって谷山浩子ソングあります。
他には過去にリクエストいただいた曲、
後半にはアコーディオンのさとかのこさんをサポートにお迎えしてトラッド的な曲も歌います。
今回は他の人の選曲が混ざるのでちょっと雰囲気の違うセトリになるかもです。
よろしくお願いいたします。
2017年04月06日
あなたは…ヒトです!
…というキャッチフレーズを考えた所長こと「うさ探偵」は疲れて眠ってしまったので、このブログは助手のわたしが書いているのです。
われわれ「うさ探偵事務所」は「こうしゅうちほー」からトリオンプのある「とうきょうちほー」へわざわざ出向いてライブをやるのです。4月22日(土)に開催される2017年春のトリオンプ音楽祭に出るのです。「きゃっとほしとりっく」さんに続いて2ばんめなのです。
ところで所長は去年の暮れに「がっとぎたー」というものを手に入れたそうです。「けーやいり」とかいうのだそうです。料理の名前でないことくらいはわかるのです。われわれはかしこいので。
その日のわれわれは、その「けーやいり」を弾いて歌うのです。たぶんトキよりはうまいはずです。たのしみにしろと所長が言うのでおまえたちに伝えるのです。
当日は、われわれ以外にもおもしろいフレンズがたくさん出るのです。PPPのライブ以上に盛り上がるはずです。これは期待できるです。
午前11:30開場、12:00開演、終演予定21:00の長丁場のライブイベントなのです。
入場料は前売り予約1000円、当日1200円、他にドリンク券が500円かかるのです。
他にもやみつきな料理も出るのです(食べるためにはお金を払うのです)。4月22日は秋葉原末広町のカフェトリオンプに来るのです。
ところで所長の「うさ探偵」はアナウサギのフレンズのように見えて実は「ヒト」です。わたしが何のフレンズかは当日見に来ればわかるのです。では当日トリオンプ会おう!なのです。
2017年04月05日
春時々ねこ、所により電車
もう都内は桜の満開宣言、4月も3日を過ぎ音楽祭まであと20日を切りました♪切ったぞ!どういうことだァァァ!!という気持ちでいっぱいでございます。
あらためまして、cat☆trickは天とやっしーの2人ユニットです。
モットーは「癒し系パンク」。
アニソン中心にカバーの他、猫や電車をモチーフにしたオリジナル曲で、毎度お騒がせしております(主に電車で)
音楽祭のライブお題は
「春の癒し系大アニソンまつり」
「cat☆trickとゆく じゃぽん電車の旅」
と続いて、今回はこちらです、
「線と○△□の猫隠し」

※上記フライヤーは暫定版なので、Twitter等にはちょっと違ったバージョンで掲載予定
んん、どっかで聞いたような…
そうそのどっかで聞いたようなアレがヒントです。
どっかで聞いたようなアレっていうとあの…?
ハイそうですね、ではそれってどういうことでしょう?
気になったアナタ、4月22日12時までにご来場のうえ、その目でお確かめくださいませ♪
心よりお待ちしております☆
………前回不発だったやっしーの新兵器が
今回も不発っぽくてどうしたもんかなと思っている天がお送りしました。
そちらも併せてお楽しみにー