出展者の皆様は準備万端ですか?まだですか?そうですか、がんばってください。
「トリオンプ文化祭って何だろう?」と思ってブログを見にきた方もいらっしゃるかもしれませんね。
このブログのトップ記事にいろいろ書いてるけど、とりあえず会場にお越しになればわかるんじゃないかな。
さて当日についてのいろいろなご説明です。
・設営について
一日目は設営があるので、お手伝いの方は朝9時~11時半の間の好きな時間にお越しください。
お手伝いはどなたでも大歓迎です!
特に出展者の方は、ご自分の準備や着替え、リハなども考えて余裕持ってお越しください。
二日目は10時半くらいからになると思いますが、もっと早く入りたい方は店鳥にお申し出ください。
・入場料について
出展(出演)、お手伝い、ご来場、滞在時間にかかわらず、店内に入る方は全員一人一冊パンフレットをご購入いただきます。
パンフはご予約ありで1000円、当日1200円です。このパンフがあれば二日間(11:30~20:00)出入り自由です。
今回は全員「ドリンク300円+飲食200円」の「500円券」ご購入にご協力ください。
この券でソフトドリンク300円+食べ物購入の補助券200円として使ったり、
両方合わせてカクテル500円購入に使ったりできます。補助券の譲渡も可能です。
気合い入れておいしいものいっぱい仕込みました。ご利用くださいませ!
・楽しみ方について
客席は全席自由です。遠慮なく前に詰めて座ってください。
飲食はいつでもできますが、ステージの切り替えごとに15分ずつ休憩時間がありますので、
その時にカウンターへ行ってご注文するのが良いでしょう。
休憩時間にはぜひブースや展示も楽しんでくださいね。
文化祭はお客様同士の交流を奨励しています。
気になる出展者には気軽に話しかけてみるといいと思います。
なお、ステージ中の私語や物音は最小限でお願いします。意外と更衣室や廊下の声も響いちゃいますので。
・飛び入りタイムについて
一日二回ずつ飛び入りタイムがあります。
マイクと電子ピアノがあるスペースで自由にパフォーマンスをどうぞ。初参加の方大歓迎!
基本飛び入りの予約は不要ですが、出られる時間が決まっている方は予約も受け付けます。
演目は音楽に限らず、突発企画、宣伝トーク、小噺などなんでもOK。
飛び入り希望者が多い時間はマイク譲り合ってくださいね。
・諸注意
人物の写真や動画の撮影は、必ずご本人の許可を得てからにしてください。
出入り自由ですが、店頭に溜まったり騒いだりしてご近隣の迷惑にならないようお気を付けください。
では週末、ご来場お待ちしております!