2023年01月18日

新相棒?を紹介します

ごきげんよう。
28日(土)13:30〜ステージ部門出演のとりいまりこ(店鳥)です。
このたび新相棒ができたので紹介します。
7A881D7D-C3AA-47AE-932C-31209D345515.jpeg
偶然アキバのハードオフで出会ってしまったショルキー、
一見ただのキーボードですが、よく見ると「VOCALOID」のロゴが。
そう、これボーカロイド搭載モデルなんですよ!YAMAHAの。
存在は知ってたけど自分が手にするとは思わなかったVKB、しかしここで会ったも何かのご縁とばかりに衝動買い……したものの。
どうしよう、今までボカロ文化に馴染みがなかった私がいきなりボカロPに?!なっちゃうの?!
ほら、ボカロをよく知らない人が頑張ってボカロっぽく作った曲からしか得られない栄養があるかもしれないし?

今回この子は一曲目で使う予定です。
開会からのスタンバイよろしくお願いします。


posted by トリオンプ文化祭 at 16:48| Comment(0) | ステージ部門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月16日

2023年トリオンプ文化祭 飛び入りタイムのご案内

ごきげんよう。文化祭実行委員鳥です。
今回の文化祭は会場参加とステージ配信の両方で開催です。

恒例の飛び入りタイムも健在、今回は下記の時間帯に設けております。

28日(土)
15:00〜16:00 飛び入りタイム@
16:30〜17:35 飛び入りタイムA

29日(日)
14:30〜15:30飛び入りタイム@
16:40〜17:35飛び入りタイムA

音楽やトークの他、その場の人々を巻き込んだゲーム大会などの企画もできます。

飛び入りは当日お申し出でもOK。時間が空いていればその場で手を挙げてもOK。
配信が前提となります。顔を映したくない方は自力で隠してくださると助かります。著作権にひっかかる音源は使えないのでお気を付けください。

皆様の飛び入りお待ちしております♪

posted by トリオンプ文化祭 at 16:51| Comment(0) | 文化祭実行委員会よりお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月15日

人狼ゲーム(トリオンプカード部)

皆様ごきげんよぅ♪

カード部 部長のひろみちです。

アクセスありがとうございます♪

展示については、これまた後の記事にて。


2日目の「人狼ゲーム」に疑問を持った方もいるでしょう。

これはカード部で行っている「トリオンプ人狼ゲーム」を文化祭でやろうというわけです!

2023-01-11 18.50のイメージ.jpg









〜トリオンプ人狼ゲームとは?〜

人狼ゲームなのでルールはそれと同じです。

人狼ゲームにオリジナルの追加要素を組み込んだアナログボードゲームです。


このコロナ禍で集まるのが難しくなってしまったのでちょっと工夫した結果、オンラインでも開催できるようになりました!

ちなみに、この仕組みを応用すれば、手元のスマホのみでリモートデュエルもできちゃったりするんですよ〜♪

どちらも、いつもの「Discord」アカウントがあれば「トリオンプサーバー」にてオンライン参加が可能です。


文化祭前の1月21日(土)に店内にて「トリオンプ人狼ゲーム」の予行演習を行います。

もちろん、オンライン参加が可能なので来店できない方もDiscordからご参加ください!

ここで皆さんが人狼ゲームのルールやアプリの操作に慣れて頂ければ、当日はもっと面白い!エキサイティング!なゲームができると思います!


人狼ゲームもデュエルも参加者が集まれば定期的に開催しますので、遊びたい方はサーバーに書き込んで頂ければ対応できますよ♪

部活動の遊びの幅がグンと広がったトリオンプサーバーを是非ともご利用くださいね!^_^

posted by トリオンプ文化祭 at 13:04| Comment(0) | ステージ部門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月14日

今年はヘリオトロープ&スキマ産業のコラボステージ!

ごきげんよう。高坂夏海です。
いつもはソロで鍵盤を弾いたり、歌ったりというライブをしておりますが、文化祭では毎年仲間と一緒にステージを作っております。

今年は私が所属している2グループ『ヘリオトロープ』と『スキマ産業』が合同で音楽ライブを実施予定。
スキマ産業は昨年の文化祭以来、ヘリオトロープに関しては2020年12月以来なので2年以上ぶり(トリオンプさんでのステージはそれ以上ぶりかも)ですので、記憶の片隅にて気にかけてくださっていた皆さまには、もしかしたら「お待たせいたしました」という感じかもしれません。

いや、それ以上に「初めまして」の方が多いのかも。

そういうわけで、高坂担当のブログ回では、この両グループについて簡単に紹介いたします。

今回は『スキマ産業』について。
『スキマ産業』は、バブちんさん、松本恵さん、入間ジロウさん、高坂の4人で構成されているバックコーラスグループ。
グループ名の通り、歌の隙間に入ることが好きな4人。グループのコンセプトも、結成当初は色々な歌い手さんのコーラスをやったりすることが多くありました。

トリオンプでのステージではありませんが、少し前だとこんな感じ。

そして、最近は4人のみのステージもやったりやらなかったり、です。昨年の高坂枠前半でも4人で数曲実施しており、反響をいただけた曲を中心に今年もやってみようと思っております。
スキマ産業はこの4人で初めてステージに立ってから、昨年で10周年。記念的なことはやりませんでしたが、その分今回の文化祭を皮切りに、今年は動画を作ったりライブを行ったり、もできたらなと思っております。

そんなスキマ産業の今年初めてのステージもある、2日目ラストのステージ枠。是非会場や配信でお楽しみいただければ幸いです。
文化祭サークルカット202301(確定版).jpg


posted by トリオンプ文化祭 at 20:30| Comment(0) | ステージ部門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北極星と船霊達に愛用品を聞いてみた。

皆様ごきげんよう。
『こもにしみかん』の仕掛人こと千紗みかんです。

「今回文化祭ブログで何書きましょうかね〜?」という話をこもさんとにしにしさんにしたところ、こもさんから愛用品のアイデアが出たので即採用しました(判断が早い)

アートボード 1.png「ということで、ここから先は私、千紗みかんが弊創作『北極星と船霊達』に登場するキャラクターへ愛用品についてインタビューしていきたいと思います。『北極星と船霊達』と登場人物についてはこちらの記事をご覧ください」

アートボード 2.png「ク○アフェリエイトブログみたいな体裁を採用するんですね」



アートボード 1.png「すまん……イラスト描き下ろす余裕がなくてな……」




アートボード 1.png「気を取り直して、一発目は主人公の西浦ステラさんです」



アートボード 2.png
「よろしくお願いします!私の愛用品はこちらです!」



アートボード 1.png「これは……」



アートボード 2.png
「現場で使うんです!推しの応援に!」



アートボード 1.png「現場……」





アートボード 1.png
「えーっと……こもさんちのくらまさんみたく、もうちょっとオシャレな商品を紹介してほしいなぁ……。じゃあ次、氷川八雲さん」


アートボード 3.png
「私の愛用品はこれよ」



アートボード 1.png
「お〜、煙管用のタバコ葉ですか。そういえば八雲さん喫煙者でしたね。紙巻きタバコじゃなくてわざわざ煙管を吸う理由ってあるんですか?」


アートボード 3.png
「紙巻きタバコは臭くてダメなのよ。あんなモノ吸えないわ」



アートボード 1.png
「はぁ(非喫煙者からしたらどっちも臭いんだけどな)」



アートボード 3.png
「前は自分の船内にある喫煙室で吸ってたんだけど禁煙になってしまったから、わざわざ吸えるお店に行って吸ってるのよ。なのに最近は吸えるお店も減って(ぶつくさ)」

アートボード 1.png
「……えっと、禁煙するっていう選択肢は?」



アートボード 3.png
「ないわ。人間と違っていくら吸っても自分に害はないもの」



アートボード 1.png
「えぇ……」





アートボード 1.png
「では最後、橘しとらさん」



アートボード 4.png
「はい、これ



アートボード 1.png
「あのー……しとらさんが人外とはいえ、見た目未成年の少女が愛用品に酒を挙げるのは、コンプライアンス的にちょっと……」


アートボード 4.png
「え〜。そんなこと言ったら八雲さんだって煙草挙げてるじゃん……。じゃあこれは?」



アートボード 1.png
「ああ、ようやくいい感じの物が出た……。私も高校時代から愛用してます」



アートボード 4.png「私くせっ毛だからこれがないと髪が爆発するんだよね……。ウチの僚船たちも愛用してるよ」




いかがでしたでしょうか?
って書くとますますク○アフェリエイトブログみたいな記事だな……w
こもにしみかんの最新情報はTwitterのハッシュタグ#こもにしみかん4でツイートしているので、ぜひチェックお願いします!
posted by トリオンプ文化祭 at 15:44| Comment(0) | 展示部門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月11日

習字部です

ごきげんよう 習字部です
D7F66DA8-E412-4B32-A1D2-841D598F7B72.jpeg
「隹」が、たくさんやってきて、1本の木に!?
そう!「集」です。
「どれだけ集まるんですか?」と、ツッコミを入れたくなっちゃう、楽しい字だと思っています。
そんな楽しい字が書けたらな、と思っています。
よろしくお願い致します。
ーーー
「書道」感は、ナイかも?です(汗)
posted by トリオンプ文化祭 at 23:43| Comment(0) | 展示部門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手作りアクセサリーのみずたまピンクです

初めまして!
手作りアクセサリー販売でブース参加させていただきます「みずたまピンク」の ぷちとまとラブ と申します。
初参加でドキドキしております。

ビジュとビーズ刺繍で大小様々なお花を作り、ピアスやイヤリング、髪飾り、ブローチなどを作っています。
20221029_130331.jpg
お子様とお揃いで使って貰いたくて始めたこともあり、お子様でも使いやすいデザインになっています♪
是非ご覧ください(^^)
20230110_220009~2.jpg
20230110_220055~2.jpg
20230110_220045~2.jpg
イヤリング、ヘアピン、ストール留めです。
よろしくお願いします♪
posted by トリオンプ文化祭 at 00:00| Comment(0) | ブース部門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月09日

雑学部

雑学部のパパです。

箸休め枠の雑学部が今年も初日のトリです!今年も皆で好きな物事お勧めしたい物事を問題にして持ち寄り・語るに全振りです。

面白いと思っていること、去年聴いた音楽、読んだ本、見た映画、推しや自分の面白いエピソード、密かな趣味、嗜好品(酒・煙草)、その他好きなモノゴトを問題にして、沼に誘うような解説とともに私に送って下さい。
Twitterのアカウント(@TriviaClub_bot)のDMへ(もしくは伝書店鳥へ)どうぞ。

問題については

・長さ不問(時間あるからね)

・難易度不問(優勝者とくに決めないからね)

とりあえず送ってもらえれば、相談しながらリライトしちゃいますので、お気軽にどうぞ〜


posted by トリオンプ文化祭 at 16:36| Comment(0) | ステージ部門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

こもにしみかん「創作関連、語りつくした気がしますよね……」

桜海こも「せっかくだし登場キャラの愛用商品紹介するのはどうです?」


みなさんごきげんよう!合同サークル「こもにしみかん」のこもの方!桜海こもです!
ということで今回は本編に登場するキャラクターが愛用している商品とカフェでのイベントですので好きな飲み物を紹介するコーナーです!

第一回は花曇フリートメイデンの主人公くらまさんが愛用しているものと好きな飲み物を紹介します!


愛用商品くらまさん.png
















・キャビン・レッド・8・ボックス

実はくらまさん喫煙者なのでタバコはいつも持ち歩いております。
……といいつつ料理するので味覚変わらないように嗜み程度ですが…
顔のいい女がタバコを吸っているのは健康にいいですね!
チョコレートラムフレーバーでちょっとビターな味らしいですが桜海こもがタバコを吸わないのでどんな感じなんだろう…
くらまさんの溝知るですね……

・JINSで買った伊達メガネ

これだけ顔が良いと広報でガンガン顔出しするのでそれはもうかなりの有名人ですので変装が必要なわけですよ…
ちょっと安めの伊達メガネを変装時に使ってそうではありますね……なおくらまさんの認識はメガネしておけばバレないだろうというガバガバ理論なので普通にばれてます。かわいいですね、顔のいい女のポカは健康にいいしいずれ癌に効くようになる。

・アクアレーベルスペシャルジェルクリーム(オイルイン)

「とりあえずオールインワン塗っておけばいいだろ…」

……と思ってそうな美意識…やはり顔のいい女は美意識も違いますね……(悪い方向で)
などといいつつちょっと乾燥が気になってきたお年頃なのか一応ハリつや用を買っているのです。にこにこになっちゃう…
オールインワンと侮るなかれアクアレーベルのオールインワンは保湿力が高いのでマジでこれ一個ですんじゃうのがいいところです!
特に黄色はハリつや用なので若い人だったら若干べたつくくらいなんじゃないかな…?桜海こもは使ってみた感じそこまでべたつきが気にならなかったので気になった方はぜひ買ってみてくらまさんと感覚を共有しよう!!!!

🔻アクアレーベル

*好きな飲み物

突然酒クズになるくらまさん.png

















基本的に日本酒全般が好きっぽいですね。画像は長崎のお酒の飛鸞です!
くらまさん料理をする人なので単体で楽しめるお酒よりも食中酒みたいなきりっとしたお酒の方が好きそう…
もちろん単体で楽しめるお酒もすきだとおもいますが…!
くらまさんお酒弱そうと思わせておいて実は結構飲めるタイプなのですが酔うと突然ぱったり寝始めるような気がします…うおっ…最高かな…?

🔻森酒造場


そんなこんなで今回のトリオンプ文化祭、桜海こもキャラクターが使ってそうなグッズ中心に頒布しようかな〜〜!??!?!

と考えております!

詳細についてはTwitterなどで追って宣伝いたしますのでぜひご覧いただければ幸いです〜!

🔻Twitter


posted by トリオンプ文化祭 at 00:00| Comment(0) | ブース部門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月07日

ひろみち工作所(物販・ワークショップ)

皆様ごきげんよぅ♪

プラモ&カード部 部長のひろみちです。

アクセスありがとうございます♪


今回私は

「ひろみち工作所」

というブースで主に

・手のひらサイズのミニ和風ランプ(全12個)

・グリッターのスノードーム(大5個・中5個・小6個・受注制作2個)

・某キャラクターパンのオマケのシールを使用したB5サイズのボード

というインテリア工作物の頒布を行います。

ーーーーー

ミニ和風ランプの火はLEDキャンドルを使用しているので安全で簡単に明かりを灯せます。

小さくてもちゃんと風情があるんですよ♪

スクリーンショット 2023-01-07 12.15.27.jpg














ランプ作りのワークショップも開催しますので、実際に自分で作る事も可能です!

ワークショップを行う際にお求め頂く「材料セット」には作り方の解説動画が見れるリンクが付属しています。

なので、家で作りたいという方にも対応しております。

また、完成品には使用されていない色のランプも作れます。推し色でどうぞ!

ーーーーー

ドームは雪の代わりにラメがキラキラ舞って綺麗なんです♪

スクリーンショット 2023-01-07 12.15.09.jpg









完成品全16個の他に、会場で2個だけ受注制作します。

スクリーンショット 2023-01-07 12.15.09 2.jpg









これはあらかじめ用意されているフィギュアの中からお好きな色の組み合わせでお作り致しますので、推しのカップリング色やご自身&パートナーの誕生石の組み合わせとかがあればぜひご利用ください♪


ちなみに、完成品のドームをお求め頂いた方には、そのドームに応じたちょっとしたオマケも付いてきます!

何が付いてくるかは会場で聞いてみてくださいね♪

ーーーーー

ランプもドームもほとんどが100均で集まる材料から作られているんですよ〜♪

ーーーーー

そして、ここがポイント!

お会計が一定金額を超えた方には粗品をプレゼントしております!(数量限定なので早いもの勝ち!)

ここでは以前のバザーでは出さなかったようなコレクションを配布したりもします。

ーーーーー

シールのボードはイラストのイメージに合わせてシールを貼り、パウチして保護したものです。

こちらは上記の粗品にも入っていますが、単体のお求めも可能です。

現在のラインナップは季節をイメージしたものや、映画をイメージしたものがあります。


こちらのボード作りもワークショップを行います。

台紙には文化祭のパンフレットの表紙絵をご用意してあります。そのまま使ってもよし、裏に何か書いてもよしです!

そして私の持っているシールを自由にお使い頂けます。なので手ぶらでOK!

もちろん、ご自身で書いた絵やお手持ちのシールを使用しても構いません。


次回のブログでは展示コーナーについてのお話をします。

お楽しみに♪

posted by トリオンプ文化祭 at 13:16| Comment(0) | ブース部門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする